実録!!3歳から始める金融教育!

教育

我が家の子が3歳になりました。
よく一緒に買い物に行ってるので、「お金でモノが買える」という事は認識しているようです。

ただし!
我が家は完全に近い、キャッシュレス生活!

スーパーでの買い物はスマホ決済ですし、外食もほぼスマホ決済。
もし使えなければカードで支払う。

現金の優先順位は一番最後です…
そんな状況で、果たしてお金の価値を理解出来ているのか…
なぞ!!!
そこで、3歳から少しづつ金融教育を始めていこうと考えました。
私の最終的な狙いはただ一つ。
お金に対してポジティブであってほしいと思ってます
それは、稼ぐ事に対しても、使う事に対しても、です。
多くの場合、どちらかだけに偏っていたり、どちらに対しても消極的だったりします。
マナブ
マナブ

僕は仕事が忙しすぎて、全然リフレッシュ出来てないなぁ。

アイコ
アイコ

家計を預かってるから、ムダな出費はしっかり避けてるわ!

正直、私自身もお金に対してポジティブとは言えません。
使う事も、ちょっと苦手かな。
ただ!
なぜそうゆう考え方になってしまったのかは自分でわかってます。
環境や親の影響が大きい
私の場合、母親は専業主婦でした。
今考えれば、働く必要がないから働いてなかったと理解出来るのですが、
子どもだった私は、
なぜ、私のお母さんは働いてないのかな。
お父さんのお給料だけで足りるのかな。
本気でそう思ってました。
ですから、自分で考えてなんとなく遠慮してたんですよね…笑
実際にお金に困った事は一度もないのですが、子どもの頃の感覚が正直、今でもあったりします。
自分の子どもにはこんな想いをさせたくない!!!
そう強く思ったので、私は早いうちから子どもにポジティブな気持ちを持ってほしいと考えています。
とはいえ、まだ3歳。
出来る事は限られています。
そんな中でも我が家が実践している事をご紹介します♪
・お金は大切なものだと伝える
・お金のネガティブな話はしない
・おままごとで売ったり買ったりを経験させる
・物を大切に
今のところこんな感じです。
意識している事は、お金の話はオープンにするけど、ネガティブワードを言わないように気を付けてます。
おままごとの時もですし、例えば、実際に一緒に買い物に行き、予定外の物を買わされる事ってありますよね?
そんな時、内心イラっとはしますが、笑
「良い買い物が出来て良かった〜」
と、言うようにしています。
買わされた、無駄遣い、というような言葉は徹底的に避けてます。
それは、物を買う事の楽しさを知ってほしいし、もっと大きくなれば、買う事で経済を回す事が出来るという事を知る必要があるからです。
今はただ、お金を使う事=楽しいって思ってくれたらいいかなって感じてます。
またレポートします♪
タイトルとURLをコピーしました